カナダ外資系日記

海外就職、海外で働く、株式投資について書きます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

カナダオイル会社出社

いよいよオイル会社に出社することになりました。まずは自分のオフィスへと通されました。個室です。そして上司からメールが入っており、'"Welcome to a Rewarding Career"と書かれてました。この人たちには謙虚という言葉がないのかなーと面喰いました。 ま…

カナダの家の中

今日はカナダの家の中の様子です。カナダの家の中ってどうなってるのか私は日本にいる時知りませんでしたので公開します。この家は平屋の家です。ダウンタウンまで電車で30分。1Fは150平米でリビング、キッチン、ダイニングルーム、マスターベッドルー…

ネットワークはJob Huntingに大事なのか

転職活動においてネットワークはとても大事、ネットワークを広げなさいとよく言われませんか?それって本当なのでしょうか?ネットワークがあれば仕事紹介してくれたりするのでしょうか? 私の場合、戦略コンサルを受ける時にもウェブサイトから申し込みまし…

MBAは外資就職に役立つか

MBAは、カナダ企業に就職する際に役立つかどうかについて私の経験談から述べます。 有名大学のMBAは、日本人がカナダ企業に就職する際にはとても大事なツールになると私は思います。というか、必要最低限のものです。私がMBAを持っていなければ、オイル会社…

オファーペーパー&どんでん返し

いよいよオファーペーパーが来ました。エンジ会社です。面接の感触は完ぺき。前職の給料も言ってあったのでどの位上がるか期待してました。 ところが、メールを開けると給料は前職の年収を3割下回り、有給は2週間のみ。しかも、有給を取ることはできるが給…

面接後のフォローアップ(とどめ)

面接で良い感触を持ったのはエンジニアリング会社、電力会社とオイル会社の計3社。直近の仕事でエネルギー関連の仕事をしていたので、落ち着くところに落ち着いたというところでしょうか。それなら最初からエネルギー関連に絞れば良いという意見もあると思…

Job Interview (面接)

電話インタビューが終わると、次は Job Interview (面接)に呼ばれました。 通信会社、エンジニアリング会社、電力会社、コンサルティング会社、及びオイル会社です。日本の会社だと人事部主導で採用は進みますが、カナダの企業はラインの方が主導で人事部は…

カナダ企業への就職活動開始

日系の商社には7年お世話になりました。この会社には私のカナダでの基盤を作ってもらっただけでなく、素晴らしい仲間とも出会えました。私のカナダ生活の原点です。さあ、Job Huntingの始まりです。 カナダの就職活動ではネットワークがとても大事と聞いてい…

カナダの散歩道

今日は私のお気に入りの散歩道をご紹介します。本日は晴天なり。 公園までの散歩道 お気に入りのスポット。悩みがある時、ここに登ると気分が晴れます。 住宅街 私のお気に入りの家。3階建て+地下。かなりでかい家。 帰り道 今日は友達が来たので我が家のDr…

カナダのビザ

今日はとても地味な話題でビザです。しかし、ビザは海外生活にとって一番大事なものです。ビザがなければ働くどころか入国さえできません。 カナダのビザにはいくつか種類があり、難民ビザ、学生ビザ、ワークビザ、家族・配偶者ビザ、投資ビザ、永住ビザなど…

日系の現地社員として働くということ

在カルガリーの日系商社での仕事です。ビザなしの私を駐在員待遇として採用してくれただけあって、入って数年は前のめりで仕事をしました。本社の東京も本気でカナダのオイル資産に投資をしようとしてました。私も多数の案件を紹介し、プロジェクトとして採…

家探し

日本を出た理由、それは余りに小さいマッチ箱のような家をオープンハウスで見たからです。従って、カナダに来たからには大きい家に住まなくちゃという事で、週末はオープンハウス巡りをしました。 家と言っても日本とカナダの家、かなり違います。家の大きさ…

カナダ生活開始

さて、貯金の底が見えそうな中で、会社に引っ越し費用を出してもらい、カナダのカルガリーに意気揚々とやってきました。 (カルガリーのダウンタウン。カッコいいでしょ。田舎じゃないよ) (カナダで始めて住んだコンド。これがリビングとキッチン。他に2ベ…

海外就職(カナダ)ウルトラC

今後2-3週間で大規模なレイオフがあると噂が社内で広がっておりソワソワしてますが、どんどん先進めましょう。 日系企業ではカナダ駐在員として検討はするが約束はしない、在カナダの日系企業からはウェブで申し込んだんものの音沙汰なし。八方ふさがりです…

海外就職(カナダ)

さて、修士論文も売却先も見つかり、次はいよいよ海外就職です。まずはどこの国をターゲットとするか。 ターゲットとしたのは、米国、カナダ、オーストラリア、ドイツ。英語圏の国もしくは、生活の質がとても高そうなドイツ(イギリスは家が小さくてそもそも…

MBA修士論文、売ってみた

MBA

本題に入る前に、2年間働かずに遊んでいるとどうなるか、皆さんとシェアします。 シアトルでは夫婦で合計1年いました。家賃も$1300でしたし、語学学校に夫婦で通いましたが、カフェに行ったりテニスをしたりで過ごしました。特段贅沢をしませんでしたので、…

MBAの中身

MBA

私のMBAは101人の生徒がいて、EU圏を中心に世界中から集まってきます。 EUが多いのは、学費がEU出身だと圧倒的に安いから。非EU圏だと年間当時のレートで400万弱します。 プログラムは先生が教える形のTaught Classと、プロジェクトワークに分かれます。Taug…

MBA入学でネゴります

MBA

MBAの学校探しです。米国、カナダ、イギリスのMBAについて調べました。結論から言えば、イギリスのMBAに絞りました。理由は簡単、1年で取れるから。 我が母校。イギリスではOxford, Cambridgeと並ぶ、Stone University(コンクリートでなく伝統のある石造りの…

アメリカでアマゾンにレジュメ送ってみた

シアトルには1年間の学生ビザで入りました。午前中は語学学校に通い、午後はEnglish/Japanse Conversation Partnerと英語を一定時間しゃべったら日本語をしゃべるということをしていました。ただ、アメリカ人は日本語をしゃべるモチベーションが我々ほどは高…

いざアメリカへ

衝撃のオープンハウスで日本を出ることを決心し、プロジェクトの区切りを待って辞表を書きました。 強く止められることもなく、簡単に会社を去ることになりました。クビにするほどではなく、かといって強く慰留するほどのパフォーマンスではなかったという事…

日本を出た理由2:マッチ箱の家

当時田園都市沿線に住んでました。ある日曜日、近所で新築の家のオープンハウスがありフラッと立ち寄ってみました。駅まで徒歩10分以内、職場の赤坂まで30分の所です。 狭すぎた。形だけの玄関があり、すぐにリビングとキッチン、当然玄関から丸見えでプラ…

日本を出た理由

投資の話で横道にそれましたが、本題に戻って、私が日本を出た理由について。 当時戦略コンサルとして働いていました。朝9時から翌朝4時5時まで働きました。長時間働いていただけでなく、クライアントに少しでもValueを出せるように、他のコンサルに自分…

不動産投資

今日は不動産投資について。 皆さんご既承の通り、不動産投資は株式などの金融市場とは根本的に市場特性が異なります。株式市場はグローバル市場に対し不動産市場はローカル色の強い市場です。従って、NYなどに住む頭の良い方々がこのローカルの不動産投資市…

投資で利益が出た理由:売買のタイミング

以前書いた通り、Checking Accountに当分使う予定のないお金があり、実質的にお金を失っている状態だったので、このお金を株で運用することにしました。購入したのは100%IndexベースのMutual Fund。 損は勿論したくないので、Tronto Stock Index (TSX)価…

投資で利益が出た理由:投資鉄則2 Index or 個別銘柄

こんにちわ、バケーションから帰ってきました。 今回は何を選ぶか。Index vs 個別銘柄 前回、私の仕事から学んだ投資鉄則:大勝はいらない、負けないように、について書きました。 私が実際に売買したのは、個別銘柄ではなく100%株式インデックスベースのMut…

投資で利益が出た理由:投資鉄則

前回のブログが意外にも好評だったので、利益を出す鉄則を伝授しましょう(大きく出たな)。 私は個人の投資に関しては素人ですので、巷で言われるチャート法とかテクニック的なことは一切知りません。しかし、オイル資産のポートフォリオや資産買収売却でご…

投資で利益が出た

今回は個人の投資の話。 いきなり怪しいタイトル恐縮です。MBA時代に重点的にファイナンスを勉強したり、仕事では会社の資産ポートフォリオやプロジェクトの投資を分析したりしているのに、忙しさにかまけて私個人の投資には真剣に向き合ってきませんでした…

外資で働くということ2

給料やベネフィットの良さ、職場での自由度について前回書きましたが、今回はそれと背中合わせの厳しさについて。 (同僚の自宅にて) まずは社内での異動。異動は自分次第です。例えば、最初に今の会社からオファーを貰ったのはM&Aの仕事。そこから経営企画…

外資で働くということ

カナダオイル会社で働き始めて8年が経ちました。我ながら頑張って働きました。最初の仕事は企業やオイル資産の買収や売却の仕事。M&Aです。私は主に古い成熟した資産の売却を担当し、数千億円の資産を売却しました。そして昨年から経営企画の仕事です。今後…

ベネフィット

今回はベネフィットについて。 ベネフィットと呼ばれるものには色々な形があります。休暇、保険、年金補助などが挙げられます。ただ、これらベネフィットは会社側から見ても完全にその人にかかわるコストで、給料の一部と言えます。従って、このベネフィット…