カナダ外資系日記

海外就職、海外で働く、株式投資について書きます。

投資

Asset Rotation: 債権を売却し、株式を買い足しました。

私の金融資産はかなりアグレッシブで、株式7割、金銀が2割、カナダ政府企業の債権を1割としていたのですが、この1割分の70%を株式に切り替えました。 Covidの勢いが増し新規感染者も過去最悪を記録し、北米でもロックダウンもしくは部分的ロックダウンをす…

Ray Dalio 著名投資家から今後の投資方針への示唆

Yahoo Financeで著名投資家のRay DalioさんへのインタビューがYoutubeで出てきたのでそれを見ました。最近この方の名前を頻繁に目にするので興味を持ちました。マクロ視点から投資ポートフォリオを考えるとても良いインタビューでした。自分自身への備忘録と…

今年の今までの利回りは約6%

今年はまず会社の契約している証券会社からQuestradeというネット証券にお金を移すことから始まりました。会社の契約している証券会社のMER(運営コスト)は0.5%と他の証券会社より安いのですが、やはりネット証券のほうが安いのこちらに移しました。ネット…

Commodity は上がるのか?

今日は、Commoditiy価格は今後数年で上昇するのかについて私なりの考えを書きます。私はオイル会社で働いているのでオイル価格が上がるのは大変助かるのですが、まあオイルはおいといて、Commodity全般について。 私が投資の世界で参考にしている方が二人い…

金と銀のポジションを増やしました。

投資YoutuberのDan Takahashiさんのアドバイスがとても納得できるものだったので、これまで金のETFを$100,000ほど持っていのたですが、先週金と銀が一時下がったので、それぞれ$50,000ずつ買い足しました。金は、CGL.TOというトロントExchangeにてカナダドル…

中国会社のETF

今後のGDP成長率を見ると、米国とともに、中国とインドもポーロフォリオに組み入れる予定であること以前ブログで書きました。そこで、具体的に何を買うのか、中国企業をカバーするETFについて調べてみました。 NAV (Net Asset Value)の大きさ、カバー出来る…

短期トレードでShopify を買ってみました。

先週末からShopifyの株が下落しているのを知っていたのですが、株の動き方が以前読んだ、株の教科書という本による、買いのタイミングを示していたので買ってみました。先週金曜日の時点でのチャートは以下。 私の考えたチェック項目は以下; MACDは短期EMA…

長期ポートフォリオ:US S&P500だけで良いのか?

現在の私の長期ポジションは、VOO (US S&P500 Link Index)、CGL.TO (金)、HXT (カナダ TSX Index)、Canada Bond Index となっています。現在キャッシュを7割ほど保有しているのですが、8月末から9月頃に市場に投入しようと思っています。株式6割、Gold/Silve…

今日、金を買い足しました。

今日、金を更に$50,000買い足しました。これで、金のポジションは$100,000になります。購入したのは現在保有してるものと同じ、CGL.TOです。Gold BullionリンクのETFです。Barrick Goldの株も少し保有しています。 買い足しの理由は、 米国、EU、日本の中央…

金の価格が面白いところに来ています

前回、金価格が上昇するかもしれないというDan Takahashiさんのご意見を確認するため、私自身でもその理由を確認しました。$/Ounceという意味では、史上最高値に来ていますが、$ (Gold Vlaue)/US$ SupplyというUS$通貨供給量に対する金価格という別の視点で…

US Teck ETFはどれが良いのか

さて、前回までの私のPortfolio Studyの結果では S&P500 Index Link ETF: 70%, TLH Bond ETF: 20%, Gold 10%がベストとしました。それでは、US IndexベースのETFではどれが良いのでしょうか。Youtubeで様々な方の意見を参考にさせていただくと、テクノロジー…

Portfolioのお勉強6(Bondの代わりにインフラ株?)

Youtubeである方が、Bondを持つなら株価が安定していて配当もあるインフラ関連株が良いという事を仰っていたので、実際に数字で確認してみましょう。 これは、XLUという米国のインフラ関連株のETFなのですが、3月23日を底として、S&P500と同じではありません…

Portfolioのお勉強5(どのBondがベストか)

前回までの勉強で、株式70%、Bond 20%, 金10%が利回りとVolatilityのバランスが優れていると私が思うポートフォリオであることが数字で確認できました。そこで、前回選んだTLHがベストのBond ETFと言えるのか、これを今回は検証します。USの記事お勧めの7 of…

Portfolioのお勉強4(Bondのベストな割合)

今回は実際にどの商品が良いのか、決めていきたいと思います。まずは、以下を比較します。Rebalancing semi-annually 1. SPY (S&P500 Index) 60% + BND (Short-Mid term bond ETF) 40% 2. SPY 60% + TLH (10-20yr Bond ETF) 40% 3. SPY 60% + TLT (20yr+ Bon…

Portfolioの勉強3(Bondのベストな割合)

前回までに、ポートフォリオにBondを組み込みRebalancingを行えば、Volatilityを下げながら且つ利回りを上げることができることを検証しました。さて、今日は、具体的にはどんなBond ETFを買うべきか考えました。Youtubeやネットで下記の商品をリストアップ…

Portfolio の勉強2(Bondのベストな割合)

さて、Bondの勉強のUpdateです。前回はBondの基礎知識を勉強しました。今回は定量的に分析してみます。数字を見てみましょう。 前回の記事でBond価格は中央銀行のInterest Rateと逆相関、そしてリスクリターンはBond発行者の信頼度と、Bond貸し出しの期間に…

Bond(債券)について勉強始めました

本日7月1日はCanada Dayで祝日です。雨が続いていたのですが今日は快晴です。 さて、前回の記事でポートフォリオにBondを組み込むことを検討していることを書きました。一般的にBondは利回りが低いのでVolatilityを下げる為にBondを買うということ自体がこれ…

保有株をスリムにしました

こんにちわ、皆さんお元気でしょうか?Work From Homeが続いています。今は仕事が暇でつまりません。仕事が暇だと自分のモメンタムが出ませんね。 ところで、保有株をスリムにしました。これまでは、以下の株を保有していました。 VOO: S&P500 Index連動ETF…

今日のお仕事:北米はソフトが進んでいてとても便利です

先週から私のいる部門の今後の投資戦略を作るためにポートフォリオの分析をしています。各Development Engineerから今後の投資機会のキャッシュフローをもらい、それをポートフォリオ分析ツールに入れ込んで、ガスプラントやパイプラインのキャパの制約条件…

米国とカナダ市場のアービトラージを狙え

今日は興奮しすぎて喋りすぎました。喋り疲れです。私の予測というか、株の勝ちパターンを見つけてそれを実証できたからです。 昨日日曜日に、米国の業界ごとの今年に入ってからの株価推移とカナダ市場の株価推移を比べました。S&P500とカナダのS&P/TSXイン…

Goldへの投資の意味を理解しました

Dan TakahashiさんがYoutubeでGold金への投資を勧めてられてましたが、今日もう一度彼のビデオを見直し、彼のポイントを理解できました。確かに、ポートフォリオに組み込むべきだと思いました。ポイントを纏めます。 この金価格の推移を見ると、現在のOunce…

株価が上昇中

こんにちわ、Mattです。株価は上昇中ですね。6月5日(金)はこの日だけでS&P500は2.6%も上昇しました。3月にオイル株を3万ドル購入し、3週間ほどで2万ドルの損失を出しましたが、お陰様でこの分以上を取り返しました。 私は1月時点で全金融資産をキャッシ…

Dan Takahashiさんのやり方に沿って投資をやってみた

投資の勉強のため、Dan Takahashiさんという元Wallstreetの方のYoutubeを見て勉強しています。彼は主に、MACD、Stochastics、Bollinger Bandの主に3つのTechnical 分析でいくつか米国のETFを紹介されています。彼の手法に従って、カナダの株式を見てみまし…

株式投資:仮説検証結果

BAM-A.TOは相変わらず上がり続けてますね。Yutubeから習ったテクニカル分析手法は今のところ使える手法だと思ってきました。まずは昨日予測したJNJとIFC.TOの復習から。 昨日のブログで、JNJはMACDとStochasticsはクロスしていないがBollinger Bandの下値に…

BAM-A.TO 予測通り株価上昇。偶然か必然か。

週末にBAM-A.TOに注目してましたが、予測通り、先週金曜日の終値から上昇となりました。偶然かもしれません。上昇率は2.55%。但し、TSXインデックス自体が1.1%の上昇だったので、ネットで1.45%の上昇です。本日Limit Orderの$42.90 で買いを入れたのですが…

Exxon Mobil 一日で7.95%増

先週金曜日に、Exxon Mobilの株を$5000分だけ買いました。理由は2つ。US Permianという米国タイトオイルの主要生産地でのリグ数が激減していて且つ米国オイル生産が予想を上回るスピードで減少していること、つまりサプライ減少が一つの理由、そして、先週…

株式マーケットに入りました

昨日のお昼から株式市場に参入しました。これらは私の年金資産なので失敗は出来ません。かといって、この超低金利時代に銀行にお金をおいて実質的にお金を失い続けるわけにも行きません。まあ、そんな言い訳しなくても、私はリスクを取ってでも利益を取りに…

米国株、カナダ株とオイル

ある友人からリクエストがあったので私の株式投資の現状とこちらの状況について書きます。こんな素人の見解が役に立つかはわかりませんが、まあ一つの味方として。 私の金融資産はこれまで略9割米国とカナダの株式インデックスで運用していたので、過去10…

短期のオイル価格動向を考える

今日はオイル価格が今後どうなるのかを考えてみたいと思います。私はこの業界の人間だからといって価格予想を専門にしているわけではないのですが、自分なりの理解をまとめたいと思います。 4月22日のEIA (The U.S. Energy Information Administration )…

投資商品を勉強しました。

今は仕事そっちのけで投資の事で頭が一杯です。そして、投資の勉強をすればするほどこれまで無知であったため搾取されていたんだと気づきました。 ブログやYoutubeで日本語英語両方見て勉強しています。私の備忘録としてもここ数日で学んだことを纏めたいと…